化粧品・健康食品メーカー株式会社ナガセビューティケァの「発酵霊芝」ページ

発酵霊芝

キノコの特性を
活かした「発酵霊芝」

キノコの特性を活かした「発酵霊芝」

霊芝はマンネンタケとも呼ばれ、中国から日本に伝えられたキノコです。
キノコではあるものの、その子実体は非常に硬いため食用には向かず、日常的に見かける機会は多くありません。
しかしながら、その有用性は高く中国では紀元前から吉兆の縁起物として重宝され続けており、
今では日本を含めアジアを中心に世界中で愛用されています。

RESEARCH

霊芝の特性を
引き出す研究

霊芝の特性を引き出す研究

霊芝は、自身の形を菌糸体と子実体に大きく変化させながら生育しています。この変化に関わるのが、霊芝がもつ酵素です。霊芝には多くの糖質関連酵素やタンパク質分解酵素を含んでおり、これらの酵素の働きによってその形を変えています。私たちは、霊芝を霊芝自身が持つ酵素で発酵(自己消化)することによって有用な成分を産生することができると考え、霊芝の効果を引き出す研究開発を行いました。

酵素は熱によってその働きを失ってしまいます。この酵素の働きを失うことなく霊芝の強固な構造を分解しする最適な条件を検討しました。
その結果、霊芝の強固な構造を分解(自己消化)した発酵霊芝の開発に成功しました。

発酵霊芝にすることで
効果を向上

霊芝には、糖質の一種であり免疫系に働きかけるβ-グルカンやタンパク質などの成分が含まれています。霊芝の発酵(自己消化)により、β-グルカンやタンパク質が酵素で分解されることで、タンパク質分解物である機能性のペプチドや低分子となったβ-グルカンが産生され、霊芝の効果をさらに高めることが確認されました。

酵素が分解

霊芝

主に含まれる成分

タンパク質
β-グルカン

発酵霊芝

主に含まれる成分

タンパク質
β-グルカン

ペプチド
低分子β-グルカン

より高い効果を持つ
菌株の追求

神農本草経という中国の古い書物に6種類の霊芝が記されているように、霊芝はその菌株によって異なる性質を持っています。私たちは、霊芝の中でも効果の高い霊芝を探し求め、「BMC9049株」にたどり着きました。

安心の国内栽培・国内製造

霊芝は、育てる環境によって品質が左右され、傘が厚く大きいものには多くの有用成分が含まれます。
そのため私たちは、BMC9049株を国内の契約農家で栽培し、適切な管理を行った国内工場で発酵しています。

栽培・加工の
工程

  • 栽培

    栽培

  • 収穫

    収穫

  • 粉砕・発酵

    粉砕・発酵

PAGE
TOP